仙台市営地下鉄南北線・東西線の2024年度夜間留置状況まとめ!

スポンサーリンク
公営鉄道

仙台市営地下鉄南北線・東西線の2024年度夜間留置まとめ!2024年6月時点のデータをまとめましたので、これを基に考察をしていきたいと思います!

夜間留置設定については間違っている可能性があるので、当方責任は負いかねます。間違いがある場合は是非コメントください!(なお±○本と記載があるのは運用予備分の夜間留置場所の推測です)

仙台市営地下鉄南北線は、宮城県仙台市泉区にある泉中央駅から同市太白区にある富沢駅までを結ぶ鉄道路線です。名前の通り仙台市を南北に貫く路線で、路線の丁度中間辺りに市の中心である仙台駅があります。

直流1500Vの架空電車線方式が採用されており、線路幅も1067mmが採用されているため、仙石線との相互直通運転が理論上可能となっています。ただし、仙台駅周辺で両線の線路は繋がっておらず、逆に両端の泉中央駅と富沢駅からさらに路線を延伸する要望が自治体から上がっています。

仙台市営地下鉄東西線は、宮城県仙台市太白区にある八木山動物公園駅から同市若林区にある荒井駅までを結ぶ鉄道路線です。こちらも名前の通り、仙台市を東西に貫いており、路線の中間付近に仙台駅があります。

2015年開業という新しい路線であり、建設費を節約するため、南北線と異なる鉄輪式リニアモーター方式が採用されています。可動式ホーム柵も南北線と同様に全駅で整備済みであり、現代に必要な設備を完備しています。

スポンサーリンク

運行系統ごとの夜間留置状況

本記事では南北線東西線の両方を取り上げます。

南北線(2024年)

1000系4両21本(18運用
泉中央3本、富沢15+3本

南北線に対する所感。

南北線は稼働状況が21本・18運用・予備3本となっています。大阪メトロなど他の地下鉄路線と同様、予備は多めとなっています。

南北線では路線開業時から活躍している1000系が老朽化しているため、新型車両の3000系に置き換え予定となっています。この3000系は現在存在する1000系より1本多い22本が製造予定です。

仙台市は「予備車を増やすため」としていますが、個人的には、1000系より1本多く製造する理由は「朝ラッシュの列車を増発するため」だったのではないかと考えています。南北線はコロナ前の2019年の時点で143%を記録しており、首都圏以外の路線としてはかなり高いです。

コロナさえ無ければ、列車の増発が行われ、混雑が緩和していたでしょう。仙台市はコロナ禍を経ても計画通り列車を製造するようですし、南北線の利用者が増えることに期待しています。

東西線(2024年)

2000系4両15本(12運用
八木山動物公園2本、荒井10+3本

東西線に対する所感。

東西線は2015年に開業して以降、コロナ禍が来るまでは右肩上がりに利用者が増加していました。コロナが訪れると利用者が大幅に減少しましたが、その後再び利用者が増加し、2023年現在はコロナ前の2019年度と同等の利用者数が居ると考えられます。

実際コロナ前の2019年度の混雑率は104%であり、2022年度も104%を記録しています。約10年前に開業した比較的新しい路線ですから、今後も利用者が増加してコロナ前の記録を越えるでしょう。

現在15本・12運用・予備3本の体制となっていますが、今後混雑率が140%に迫り、予備車を削減して増発する必要が出てくるかもしれません。路線の新規開業には賛否両論分かれる所かと思いますが、個人的には東西線のように利用者が増えてくれると嬉しいです。

スポンサーリンク

駅ごとの夜間留置状況

本記事では南北線・東西線の留置状況を記載します。

南北線

泉中央
1000系4両3本

引き上げ線:6両2本
駅名 番線 ホーム有効長
泉中央 1番 6両(ホームドア4ドア4両分)
2番 6両(ホームドア4ドア4両分)
八乙女 1番 6両(ホームドア4ドア4両分)
2番 6両(ホームドア4ドア4両分)
黒松 1番 6両(ホームドア4ドア4両分)
2番 6両(ホームドア4ドア4両分)
旭ヶ丘 1番 6両(ホームドア4ドア4両分)
2番 6両(ホームドア4ドア4両分)

台原
夜間留置設定なし

駅名 番線 ホーム有効長
台原 1番 6両(ホームドア4ドア4両分)
2番 6両(ホームドア4ドア4両分)
北仙台 1番 6両(ホームドア4ドア4両分)
2番 6両(ホームドア4ドア4両分)
北四番丁 1番 6両(ホームドア4ドア4両分)
2番 6両(ホームドア4ドア4両分)
勾当台公園 1番 6両(ホームドア4ドア4両分)
2番 6両(ホームドア4ドア4両分)
広瀬通 1番 6両(ホームドア4ドア4両分)
2番 6両(ホームドア4ドア4両分)
仙台 1番 6両(ホームドア4ドア4両分)
2番 6両(ホームドア4ドア4両分)

五橋
夜間留置設定なし

駅名 番線 ホーム有効長
五橋 1番 6両(ホームドア4ドア4両分)
2番 6両(ホームドア4ドア4両分)
愛宕橋 1番 6両(ホームドア4ドア4両分)
2番 6両(ホームドア4ドア4両分)
河原町 1番 6両(ホームドア4ドア4両分)
2番 6両(ホームドア4ドア4両分)
長町一丁目 1番 6両(ホームドア4ドア4両分)
2番 6両(ホームドア4ドア4両分)
長町 1番 6両(ホームドア4ドア4両分)
2番 6両(ホームドア4ドア4両分)

長町南
夜間留置設定なし

駅名 番線 ホーム有効長
長町南 1番 6両(ホームドア4ドア4両分)
2番 6両(ホームドア4ドア4両分)

富沢
1000系4両15+3本

引き上げ線:185m9両1本、285m14両1本
車庫(留置線96両+検査線30両+洗車線12両+入替線6両+転削線6両)
125m6両16本
検査線125m6両5本
洗車線125m6両2本
入替線125m6両1本
転削線125m6両1本
その他、保守機材線が何本かある。
駅名 番線 ホーム有効長
富沢 1番 6両(ホームドア4ドア4両分)
2番 6両(ホームドア4ドア4両分)

南北線に対する所感。

南北線は各駅のホームが6両分確保されています。車両基地も留置線は6両分確保されており、増結の準備は既にできていると言って良いでしょう。

ただし夜間留置については、あまり余地はないと考えられます。南北線には路線を延伸する構想がありますが、どちらにせよ富沢車庫の様子を見る限り、留置線の本数を増やすには既存の設備を整理することが必須になると思います。

個人的には4両編成の本数を増やすより、6両に増結して欲しかったのですが、ホームドアを更新しなければいけないことや、南北線の本数利便性を考えると難しかったということでしょうか。路線を延長する話が具体化すれば、中間車両を増備する話が出てくるかもしれませんね。

東西線

八木山動物公園
2000系4両2本

引き上げ線:5両2本
駅名 番線 ホーム有効長
八木山動物公園 1番 5両(ホームドア4ドア4両分)
2番 5両(ホームドア4ドア4両分)
青葉山 1番 5両(ホームドア4ドア4両分)
2番 5両(ホームドア4ドア4両分)
川内 1番 5両(ホームドア4ドア4両分)
2番 5両(ホームドア4ドア4両分)
国際センター 1番 5両(ホームドア4ドア4両分)
2番 5両(ホームドア4ドア4両分)

大町西公園
夜間留置設定なし

引き上げ線:5両1本
駅名 番線 ホーム有効長
大町西公園 1番 5両(ホームドア4ドア4両分)
2番 5両(ホームドア4ドア4両分)
青葉通一番町 1番 5両(ホームドア4ドア4両分)
2番 5両(ホームドア4ドア4両分)
仙台 3番 5両(ホームドア4ドア4両分)
4番 5両(ホームドア4ドア4両分)
宮城野通 1番 5両(ホームドア4ドア4両分)
2番 5両(ホームドア4ドア4両分)
連坊 1番 5両(ホームドア4ドア4両分)
2番 5両(ホームドア4ドア4両分)
薬師堂 1番 5両(ホームドア4ドア4両分)
2番 5両(ホームドア4ドア4両分)
卸町 1番 5両(ホームドア4ドア4両分)
2番 5両(ホームドア4ドア4両分)
六丁の目 1番 5両(ホームドア4ドア4両分)
2番 5両(ホームドア4ドア4両分)

荒井
2000系4両10+3本

引き上げ線:5両2本
車庫(留置線53両+検査線30両+入替線20両)
70m4両10本
220m13両1本
検査線90m5両6本
入替線90m5両2本
入替線180m10両1本
その他、保守機材線が何本かある。
駅名 番線 ホーム有効長
荒井 1番 5両(ホームドア4ドア4両分)
2番 5両(ホームドア4ドア4両分)

東西線に対する所感。

東西線は各駅のホームが16.5m車5両分確保されています。現在4両で運行されているので、編成両数としての余力はあと1両ということになります。

その他、利用者の増加を考慮してか、荒井車庫には留置線を延長したり増線するなどの輸送力増強余地が確保されています。もしものことに十分備えられているのが、南北線の富沢車庫と異なる点です。

個人的にはこの余地が十分使い切るくらい利用者が増加してくれることに期待しています。東西線を建設したことが失敗だったなんて世間から言われるのは悲しいですからね。

まとめ

ということで南北線・東西線の夜間留置状況でした。

仙台市の地下鉄の利用状況はコロナ化を経た現在でも、良好かつ将来有望かと思います。路線の延伸についても仙台都市圏の利便性が向上するので、是非実現して欲しいですね。

コメント

当ブログを応援して下さる方は以下のバナーを1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

当ブログを応援して下さる方は以下のバナーを1日1回クリックしていただけると嬉しいです。