2024年度の京王線本線系統と都営新宿線の夜間留置状況まとめ!

スポンサーリンク
京王

2024年度の京王線本線系統と都営浅草線の夜間留置まとめ!2024年5月時点のデータをまとめましたので、これを基に考察をしていきたいと思います!

夜間留置設定については間違っている可能性があるので、当方責任は負いかねます。間違いがある場合は是非コメントください!(なお±○本と記載があるのは運用予備分の夜間留置場所の推測です)

京王電鉄は関東大手私鉄の1つであり、首都圏から西へ放射状に伸びる通勤路線を有しています。京王線には新宿から八王子や橋本、高尾へ至る本線系統と、渋谷から吉祥寺まで伸びる井の頭線系統の2種類が存在します。

本線系統が1372mmの馬車軌間を採用しているのに対し、井の頭線が1067mmの狭軌が採用されているため、両線の相互直通運転ができません。本記事では1372mmの本線系統を取り上げます。

本線系統は元々新宿と八王子を結ぶために誕生した路線です。並行する中央本線が江戸時代まで主要交通路だった甲州街道から離れたところに敷設されたのに対し、京王線は甲州街道に沿って各宿場町を結ぶように路線が敷設されました。

その後北野から高尾線が分岐して高尾山口まで調布から相模原線が分岐して橋本まで路線が敷設されて現在の3方向に枝分かれする通勤路線が形成されています。その他競馬場線動物園線が分岐しており、路線名の通り各施設へのアクセスする小さな枝線が存在します。

京王線は東急電鉄とともに運賃がとても安い路線であり、その影響もあってか、利用者が非常に多いです。ラッシュ時は特に列車本数が多くなることから、朝ラッシュは調布~新宿間で日中の約2倍時間がかかるという「日本で最もラッシュ時に遅くなる路線」となっています。

スポンサーリンク

ダイヤ改正プレスリリース

去年度の車両運用考察記事

2023年度の京王線と都営新宿線の夜間留置状況をまとめる!
2023年度の京王線本線系統と都営浅草線の夜間留置まとめ!2023年10月時点のデータをまとめましたので、これを基に考察をしていきたいと思います! 夜間留置設定については間違っている可能性があるので、当方責任は負いかねます。間違いがある場合...

運行系統ごとの運用状況

京王ライナー10両8本(6運用
高幡不動3本、若葉台3+2本
使用車両:5000系10両8本
京王地上専用10両29本(28運用
桜上水1本、高幡不動13本、北野1本、京王八王子2本、高尾2本、若葉台8+1本、京王多摩センター1本
使用車両:7000系10両8本・6+4両4本、8000系14本、8000系or9000系+7000系3本の合計29本、京王ライナー10両や京王都営直通対応10両の応援あり。
京王直通対応10両20本(17運用
大島2本、高幡不動4本、若葉台10+3本、橋本1本
使用車両:9000系10両20本
京王地上専用8両18本(15運用
桜上水8本、高幡不動6+1本、若葉台1+2本
使用車両:8000系8両13本、9000系8両8本 ただし3本が7000系2両と連結して10両運用に就く。
都営10両28本(24運用
本八幡2本、瑞江2本、大島15+4本、岩本町1本、新線新宿1本、桜上水1本、若葉台2本
使用車両:10-300形10両28本
4両ワンマン2本(1運用
高幡不動1+1本
使用車両:7000系4両ワンマン対応2本
2両ワンマン2本(1運用
高幡不動1+1本
使用車両:7000系2両ワンマン対応2本

所感

まず、2023年度における車両の新造は京王5000系1本のみです。そのため既存車両の廃車は少なく、7000系6両1本と7000系4両1本のみとなっています。

車両運用については、ダイヤ改正によって少し変化が生じていると見られます。全体的には京王車の運用が減少し、都営車については変化なしとなっています。

2023年度の車両運用の考察をした時にも書きましたが、京王では京王ジョーカー事件に発生により、分割編成は安全上問題があると判断し、これらを淘汰すべく新型車両の製造を進めています。現状では2023年度~2026年度にかけて70両の製造が予定されています。

現在6+4両で運転されているのは7000系同士の4本、8+2両は7000系+9000系の3本がとなっていますので、分割編成解消になるのは2027年前後と考えられます。今後も車両の新造は進んでいくでしょう。

スポンサーリンク

駅ごとの夜間留置状況

本八幡
都営10両2本(1番、2番)

駅名 番線 ホーム有効長
本八幡 1番 10両(ホームドア4ドア10両分)
2番 10両(ホームドア4ドア10両分)
篠崎 1番 10両(ホームドア4ドア10両分)
2番 10両(ホームドア4ドア10両分)

瑞江
都営10両2本(0番、3番)

駅名 番線 ホーム有効長
瑞江 0番 10両(ホームなし)
1番 10両(ホームドア4ドア10両分)
2番 10両(ホームドア4ドア10両分)
3番 10両(ホームなし)
一之江 1番 10両(ホームドア4ドア10両分)
2番 10両(ホームドア4ドア10両分)
船堀 1番 10両(ホームドア4ドア10両分)
2番 10両(ホームドア4ドア10両分)
東大島 1番 10両(ホームドア4ドア10両分)
2番 10両(ホームドア4ドア10両分)

大島(合計留置両数:10両×21本=210両
京王直通対応10両2本
都営10両15+4本

車庫:10両22本
駅名 番線 ホーム有効長
大島 1番 10両(ホームドア4ドア10両分)
2,3番 10両(ホームドア4ドア10両分)
4番 10両(ホームドア4ドア10両分)
西大島 1番 10両(ホームドア4ドア10両分)
2番 10両(ホームドア4ドア10両分)

住吉
夜間留置設定なし

駅名 番線 ホーム有効長
住吉 1番 10両(ホームドア4ドア10両分)
2番 10両(ホームドア4ドア10両分)
菊川 1番 10両(ホームドア4ドア10両分)
2番 10両(ホームドア4ドア10両分)
森下 1番 10両(ホームドア4ドア10両分)
2番 10両(ホームドア4ドア10両分)
浜町 1番 10両(ホームドア4ドア10両分)
2番 10両(ホームドア4ドア10両分)
馬喰横山 1番 10両(ホームドア4ドア10両分)
2番 10両(ホームドア4ドア10両分)

岩本町
都営10両1本(2,3番)

駅名 番線 ホーム有効長
岩本町 1番 10両(ホームドア4ドア10両分)
2,3番 10両(ホームドア4ドア10両分)
4番 10両(ホームドア4ドア10両分)
小川町 3番 10両(ホームドア4ドア10両分)
4番 10両(ホームドア4ドア10両分)
神保町 1番 10両(ホームドア4ドア10両分)
2番 10両(ホームドア4ドア10両分)
九段下 5番 10両(ホームドア4ドア10両分)
6番 10両(ホームドア4ドア10両分)

市ヶ谷
夜間留置設定なし

駅名 番線 ホーム有効長
市ヶ谷 1番 10両(ホームドア4ドア10両分)
2番 10両(ホームドア4ドア10両分)
曙橋 1番 10両(ホームドア4ドア10両分)
2番 10両(ホームドア4ドア10両分)
新宿三丁目 1番 10両(ホームドア4ドア10両分)
2番 10両(ホームドア4ドア10両分)

新線新宿
都営10両1本(4番)

引き上げ線:10両1本
駅名 番線 ホーム有効長
新線新宿 4番 10両(ホームドア4ドア10両分)
5番 10両(ホームドア4ドア10両分)
初台 1番 10両
2番 10両
幡ヶ谷 1番 10両
2番 10両

京王新宿
夜間留置設定なし

駅名 番線 ホーム有効長
京王新宿 1番 10両(ホームドア4ドア10両分)
2番 10両(ホームドア4ドア10両分)
3番 10両(ホームドア4ドア10両分)

笹塚
夜間留置設定なし

引き上げ線:10両2本
駅名 番線 ホーム有効長
笹塚 1番 205m10両(ホームドア4ドア10両分)
2番 205m10両(ホームドア4ドア10両分)
3番 205m10両(ホームドア4ドア10両分)
4番 205m10両(ホームドア4ドア10両分)
代田橋 1番 205m10両
2番 205m10両
明大前(京王線) 1番 205m10両
2番 205m10両
下高井戸 1番 10両
2番 10両

桜上水(車庫収容力:8両×4本+10両2本、車庫合計留置両数:8両×5本+10両×1本=50両
都営10両1本(1番)
京王地上専用8両3本(2番、3番、4番)

京王地上専用10両1本(車庫)
京王地上専用8両5本(車庫)

車庫(車庫収容力:留置線82両)
105m5両1本
125m6両1本
145m7両1本
165m8両4本
330m16両2本
駅名 番線 ホーム有効長
桜上水 1番 205m10両
2番 205m10両
3番 205m10両
4番 205m10両
上北沢 1番 205m10両
2番 205m10両

八幡山
夜間留置設定なし

駅名 番線 ホーム有効長
八幡山 0番 205m10両(ホームなし)
1番 205m10両
2番 205m10両
3番 205m10両(ホームなし)
芦花公園 1番 205m10両
2番 205m10両
千歳烏山 1番 205m10両
2番 205m10両
仙川 1番 10両
2番 10両

つつじヶ丘
夜間留置設定なし

引き上げ線:160m8両1本
駅名 番線 ホーム有効長
つつじが丘 1番 205m10両
2番 205m10両
3番 205m10両
4番 205m10両
柴崎 1番 205m10両
2番 205m10両
国領 1番 10両(ホームドア4ドア10両分)
2番 10両(ホームドア4ドア10両分)
布田 1番 10両(ホームドア4ドア10両分)
2番 10両(ホームドア4ドア10両分)

調布
夜間留置設定なし

駅名 番線 ホーム有効長
調布 1番 10両(ホームドア4ドア10両分)
2番 10両(ホームドア4ドア10両分)
3番 10両(ホームドア4ドア10両分)
4番 10両(ホームドア4ドア10両分)
西調布 1番 10両
2番 10両

飛田給
夜間留置設定なし

駅名 番線 ホーム有効長
飛田給 1番 205m10両(ホームドア4ドア10両分)
2番 205m10両(ホームドア4ドア10両分)
3番 205m10両(ホームドア4ドア10両分)
武蔵野台 1番 205m10両
2番 205m10両
多磨霊園 1番 205m10両
2番 205m10両

東府中
夜間留置設定なし

駅名 番線 ホーム有効長
東府中 1番 45m2両
2番 205m10両
3番 205m10両
4番 205m10両

府中競馬正門前
夜間留置設定なし

駅名 番線 ホーム有効長
府中競馬正門前 1番 185m9両
2番 205m10両

府中
夜間留置設定なし

駅名 番線 ホーム有効長
府中 1番 205m10両
2番 205m10両
3番 205m10両
4番 205m10両
分倍河原 1番 205m10両
2番 205m10両
中河原 1番 205m10両
2番 205m10両
聖蹟桜ヶ丘 1番 205m10両
2番 205m10両
百草園 1番 205m10両
2番 205m10両

高幡不動(車庫収容力:8両×3本+10両×21本+α、車庫合計留置両数:2両×2本+4両×1本+8両×7本+10両×17本=234両
京王地上専用10両3本(2番、3番、4番)
ワンマン4両1本(1番)

京王ライナー10両3本(車庫)
京王地上専用10両10本(車庫)
京王直通対応10両4本(車庫)
京王地上専用8両6+1本(車庫)
ワンマン4両+1本(車庫)
ワンマン2両1+1本(車庫)

車庫(車庫収容力:留置線247両+検査線40両)
45m2両1本
85m4両3本
130m6両1本
165m8両3本
205m10両6本
230m11両1本
255m12両5本
265m13両1本
295m14両1本
315m15両3本
検査線200m10両(建屋は160m8両分)2本
検査線200m10両2本
駅名 番線 ホーム有効長
高幡不動 1番 4両
2番 10両
3番 10両
4番 10両
5番 10両
南平 1番 205m10両
2番 205m10両
平山城址公園 1番 205m10両
2番 205m10両
長沼 1番 205m10両
2番 205m10両

多摩動物公園
夜間留置設定なし

駅名 番線 ホーム有効長
多摩動物公園 1番 205m10両
2番 85m4両

北野
京王地上専用10両1本(4番)

駅名 番線 ホーム有効長
北野 1番 205m10両
2番 205m10両
3番 205m10両
4番 205m10両
京王片倉 1番 205m10両
2番 205m10両
山田 1番 205m10両
2番 205m10両
めじろ台 1番 10両
2番 10両
狭間 1番 205m10両
2番 205m10両

高尾
京王地上専用10両2本(5番、6番)

駅名 番線 ホーム有効長
高尾 5番 205m10両
6番 205m10両

高尾山口
夜間留置設定なし

駅名 番線 ホーム有効長
高尾山口 1番 205m10両
2番 205m10両

京王八王子
京王地上専用10両2本(1番、2番)

駅名 番線 ホーム有効長
京王八王子 1番 10両
2番 10両

京王多摩川
夜間留置設定なし

駅名 番線 ホーム有効長
京王多摩川 1番 205m10両
2番 205m10両
京王稲田堤 1番 205m10両
2番 205m10両
京王よみうりランド 1番 205m10両
2番 205m10両
稲城 1番 205m10両
2番 205m10両

若葉台(車庫収容力:8両×3本+10両×31本、車庫合計留置両数:8両×3本+10両×26本=284両
京王地上専用10両1本(2番)
京王直通対応10両2本(1番、4番)

京王ライナー10両3+2本(車庫)
京王地上専用10両7+1本(車庫)
京王直通対応10両8+3本(車庫)
京王地上専用8両1+2本(車庫)
都営10両2本(車庫)

車庫(車庫収容力:留置線262両+入替線10両+転削線24両+検査線73両)
200m10両15本
235m11両2本
245m12両1本
260m13両2本
290m14両2本
495m24両1本
入替線210m10両1本
転削線495m24両1本
検査線200m10両3本
検査線200m10両3本(建屋は130m6両分)
検査線275m13両1本(建屋は90m4両分)
駅名 番線 ホーム有効長
若葉台 1番 205m10両
2番 205m10両
3番 205m10両
4番 205m10両
京王永山 1番 205m10両
2番 205m10両

京王多摩センター
京王地上専用10両1本(1番)

引き上げ線:200m10両1本
駅名 番線 ホーム有効長
京王多摩センター 1番 205m10両
2番 205m10両
3番 205m10両
4番 205m10両
京王堀ノ内 1番 205m10両
2番 205m10両

南大沢
夜間留置設定なし

駅名 番線 ホーム有効長
南大沢 1番 10両
2番 10両
多摩境 1番 205m10両
2番 205m10両

橋本
京王直通対応10両1本
(1番)

駅名 番線 ホーム有効長
橋本 1番 205m10両
2番 205m10両

所感

今年度のダイヤ改正は、都営側では変更点がありませんが、京王側では少なからず変化があります。といっても変更点は車両基地のある若葉台や高幡不動の間のみであり、大きな変更はありません。

去年度と同様に、高架化工事事業が行われている桜上水での夜間留置設定の変化が今後の注目点と言えるでしょう。おそらく工事の進捗によって夜間留置場所が変化すると考えられます。

現在桜上水では、全ての発着線に車両が留置されています。工事が行われているにも関わらず、すぐ傍に車両を夜間留置して良いのかという疑問はありますが、特に問題はない模様です。

高架化工事が完了すると、8両分しかない桜上水の留置線は10両対応になるでしょう。高幡不動の車両基地内にある留置線も配線を変更すれば10両対応にできると思うので、高架化工事完了をもって8両編成を10両編成に置き換えていくと考えられます。

ちなみに京王線の笹塚~調布間が複々線化する際は、複々線化と同時に増加する車両を留置するスペースを確保する必要があります。この余地は若葉台駅の近くにあるゴルフ場を撤去すれば生まれるので、車両留置に関する問題は京王には無いと言えるでしょう。

まとめ

ということで、京王線都営新宿線の2024年度における夜間留置状況でした。

車両の置き換えは低調ではありますが、高架化工事も含めて少しずつ変化しているので、その変化を温かく見守るといった所でしょうか。今後が楽しみです。

参考資料

京王・都営新宿線 運用表
https://w.atwiki.jp/keio_unyo/

コメント

当ブログを応援して下さる方は以下のバナーを1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

当ブログを応援して下さる方は以下のバナーを1日1回クリックしていただけると嬉しいです。