名鉄名古屋本線の新清洲駅付近高架化!事業概要はここでチェック!

スポンサーリンク
名鉄

名古屋本線の駅の一つである新清洲駅。この新清洲駅周辺は駅高架化事業の計画があります。

この高架化により新清洲駅が高架駅となるほか、国道302号線(名古屋環状2号線一般部)県道67号線(名古屋祖父江線)との平面交差が解消され立体交差化される予定です。

また新清洲駅の駅前北東部の区域で区画整理事業が実施され、駅前ロータリーが整備される予定です。

今回は新清洲駅周辺の現地取材に際し、本事業の概要をまとましたので、本記事ではそれを確認していきます。

スポンサーリンク

名鉄名古屋本線新清洲駅周辺高架化事業

事業内容

上の画像は国土地理院Webサイト「地理院地図Vector(試験公開)」で公開されている「標準地図」に加筆したものです。なお上の画像以外にも地理院地図Vectorより引用+加筆したものがありますが、以降の画像ではこの説明を省きます。

本事業は、新清洲駅を中心に前後2.8kmを高架化する事業です。

高架化事業区間には県道67号線(名古屋祖父江線)国道302号線(名古屋環状2号線一般部)県道127号線(助七西田中線)が含まれており、逆に丸ノ内駅・大里駅は含まれていません

またこの駅高架化事業に併せて、新清洲駅の北東部では土地区画整理事業が行われます。これにより駅の南西側だけでなく北東側にも駅前広場が整備され、そこから県道67号線(名古屋祖父江線)に接続される予定です。

また事業区間内で一級河川の五条川と交わりますが、この交差部の川幅が狭いため、これを橋梁の架け替えの上、川幅を拡幅します。

完成は2035年を目標としています。

事業目的

本事業の目的は、「県道67号線・国道302号線をはじめとする複数の道路との立体交差化」です。

その他五条川の整備など、高架化の目的は様々ありますが、いずれにせよ鉄道高架化の方がそれぞれを単体で実施するよりも費用対効果が高いため、鉄道側を高架化することになりました。

高架化によって鉄道ダイヤはどのように変わる?

ぶっちゃけたことを言うと、残念ながら今回の事業で鉄道側のダイヤに変化はないでしょう。新清洲駅通過時の速度制限が無くなって余裕時分が増える程度だと思います。

しかし、もしかしたら将来、新清洲駅に特急などの上位の種別が停車するようになるかもしれません。なぜなら本事業によって新清洲駅は大幅に利便性が向上し、利用者が増えると考えられるからです。

新清洲駅の概要

表1.新清洲駅の諸元表

読み方 しんきよす(SHIN KIYOSU)
所在地 愛知県清須市
駅番号 NH44
運営事業者 名古屋鉄道
所属路線 名古屋本線
キロ程 75.2km(豊橋駅より)
乗降人員 7853人/日(2013年)
停車種別 快速急行、急行、準急、普通
駅構造 2面4線
ホーム有効長 8両編成

駅の利便性

新清洲駅は名鉄名古屋駅から8つ目の駅で、普通列車だけでなく急行や快速急行も停車する駅です。日中以降は急行が毎時4本停車します。

乗降人員は2013年で7853人/日と、特急や快速特急が停車する新木曽川駅や笠松駅よりも多いです。しかし、新清洲駅はミュースカイや快速特急、特急といった特別車を連結した車両は停車しません

なぜ特急系統の列車が停車しないのかというと、新清洲駅がそれらの駅と比べて(名鉄の中心駅である)名鉄名古屋駅に近いからです。

あえて停車せず、新清洲駅の利用者が特急系統に乗らないようにすることで、特急系統の混雑を抑えています。特急と急行で客層分離・遠近分離をしているという訳です。

緩急接続

また新清洲駅は2面4線の緩急接続できる駅なので、当駅で急行と普通列車の緩急接続が行われています。上りは豊橋行きの急行と普通列車が日中以降、下りは夕方の一部時間帯で行われています。

スポンサーリンク

名古屋環状2号線(国道302号線)の概要

概要

名古屋環状2号線(国道302号線)は、愛知県名古屋市の外周部を回る延長66.2kmの環状道路です。名古屋市を中心に放射状に延びる各主要道と接続します。

この国道302号線は、戦後急激に拡大する中京圏都心の交通渋滞に対し、名古屋都心を避けて郊外から郊外への移動を可能とするため、名古屋環状2号線の一部として整備されました。

名古屋環状2号線は、一般部(国道302号線)専用部(名古屋第二環状自動車道)2層構造となっています。

一般部は、通行料金を必要とせず、放射状に延びる多数の一般道と平面で交差します。海上の区間である飛島IC~東海第二IC間には敷設されていません。
(国道302号線としては同区間は有料区間扱いとなっています)

専用部は、有料ではあるものの、一般道と全てすべて立体交差しており、信号はありません。なお、飛島IC~名古屋南JCT間で伊勢湾岸自動車道と重複します。

表2.国道302号線の2015年の昼間12時間自動車類交通量

調査区間 有料/無料 交通量 車線数
名古屋南インター交差点(国道23号線)(伊勢湾岸自動車道)(名古屋高速3号大高線)(名古屋市緑区)~名古屋市緑区・大府市境 無料 17765 4
名古屋市緑区・大府市境~知多半島道路~大府IC(大府市) 17516
大府IC(大府市)~名鉄常滑線~東海インター交差点(国道247号線)(名古屋高速4号東海線)(東海市) 15961
東海インター交差点(国道247号線)(名古屋高速4号東海線)(東海市)~東海第二IC(東海市) 14896
東海第二IC(東海市)~名港潮見IC(名古屋市港区) 有料 57654 6
名港潮見IC(名古屋市港区)~あおなみ線~名港中央IC(名古屋市港区) 60075
名港中央IC(名古屋市港区)~飛島IC(飛島村) 61882
飛島IC(飛島村)~桜木大橋北交差点(飛島村) 無料 14122 4
桜木大橋北交差点(飛島村)~梅之郷交差点(国道23号線)(飛島村) 18257
梅之郷交差点(国道23号線)(飛島村)~梅之郷神明社付近(飛島村) 9019 2
梅之郷神明社付近(飛島村)~飛島大橋南交差点(飛島村) 9671
飛島大橋南交差点(飛島村)~小川三丁目(名古屋市港区) 10699
小川三丁目(名古屋市港区)~南陽中学校前交差点(名古屋市港区) 14196
南陽中学校前交差点(名古屋市港区)~かの里東交差点(国道1号線)(名古屋市中川区) 12463 4
かの里東交差点(国道1号線)(名古屋市中川区)~近鉄名古屋線JR関西本線~島井町交差点(東名阪自動車道)(名古屋高速5号万場線)(名古屋市中川区) 18401
島井町交差点(東名阪自動車道)(名古屋高速5号万場線)(名古屋市中川区)~稲屋交差点(大治町) 24439
稲屋交差点(大治町)~大治北インター交差点(大治町) 17017
大治北インター交差点(大治町)~甚目寺南IC(あま市) 7496
甚目寺南IC(あま市)~名鉄津島線名鉄名古屋本線~廻間交差点(清須市) 2
廻間交差点(清須市)~東海道新幹線JR東海道本線~清洲中学校前交差点(清須市) 19662
清洲中学校前交差点(清須市)~朝日交差点(国道22号線)(名古屋高速6号清須線)(名古屋高速16号一宮線)(清須市) 4
朝日交差点(国道22号線)(名古屋高速6号清須線)(名古屋高速16号一宮線)(清須市)~清州東IC(清須市) 21422
清州東IC(清須市)~中沼町交差点(名古屋市西区) 15340
中沼町交差点(名古屋市西区)~新平田橋西詰(名古屋市西区) 20245
新平田橋西詰(名古屋市西区)~名鉄犬山線~(名古屋高速1号楠線)(名古屋高速1号小牧線)~名古屋市北区・春日井市境 24316
名古屋市北区・春日井市境~勝川町4丁目交差点(国道19号線)(春日井市) 21742
勝川町4丁目交差点(国道19号線)(春日井市)~勝川町4丁目東交差点(春日井市) 15277 2
勝川町4丁目東交差点(春日井市)~松河戸IC(春日井市) 8597
松河戸IC(春日井市)~春日井市・名古屋市守山区境 12678
春日井市・名古屋市守山区境~ゆとりーとライン名鉄瀬戸線~大森IC(名古屋市守山区) 18929
大森IC(名古屋市守山区)~国道363号線地下鉄東山線名古屋第二環状自動車道(名古屋支線)~上社南IC(名古屋市名東区) 15637 4
上社南IC(名古屋市名東区)~野間町交差点(名古屋市名東区) 26401
野間町交差点(名古屋市名東区)~名古屋中環状線交差部(名古屋市名東区) 27091
名古屋中環状線交差部(名古屋市名東区)~牧の里西交差点(名古屋市名東区) 24864
牧の里西交差点(名古屋市名東区)~植田IC(国道153号線)(名古屋市天白区) 28089
植田IC(国道153号線)(名古屋市天白区)~地下鉄鶴舞線~原一丁目交差点(名古屋市天白区) 26456
原一丁目交差点(名古屋市天白区)~鳴海IC(名古屋市緑区)~地下鉄桜通線 22624
地下鉄桜通線~鳴海IC(名古屋市緑区)~滝ノ水橋東交差点(名古屋市緑区) 17575
滝ノ水橋東交差点(名古屋市緑区)~名鉄名古屋本線~有松IC(国道1号線)(名古屋市緑区) 16695
有松IC(国道1号線)(名古屋市緑区)~東海道新幹線JR東海道本線~名古屋南インター交差点(国道23号線)(伊勢湾岸自動車道)(名古屋高速3号大高線)(名古屋市緑区) 19547

上記の通り交通量はおおむね1万台以上と非常に多いことが分かります。また一般部は4車線整備する設計となっていますが、一部が暫定的に2車線となっています。

名鉄津島線や名鉄名古屋本線との交差部は通行量が7496台と多くはありません。しかしこの交通量の少なさは、鉄道線との交差による移動速度の低下交通渋滞を避ける流れがあると考えられます。

したがって、鉄道線を高架化し4車線化させて利便性を向上し、専用部の交通密度を緩和させる必要があると思います。

鉄道との交差部について

国道302号線は、環状道路のため名古屋市中心部から放射状に延びる多数の鉄道線を交差します。

その内、2020年8月時点で国道302号線と平面交差したままになっている鉄道線は、名鉄瀬戸線名鉄名古屋本線名鉄津島線のみとなっています。

名鉄瀬戸線については、喜多山駅高架化事業という形で現在立体交差化工事が進められています。

名鉄津島線は甚目寺駅周辺高架化事業ということで構想が挙がっています。2020年8月現在では具体的な事業内容はまだわかっていません。

そして最後の名鉄名古屋本線が本事業で高架化されます

名古屋祖父江線(県道67号線)の概要

名古屋祖父江線(県道67号線)は、名古屋市内から郊外へ延びる放射道路の1つです。

名古屋市西区の栄生駅付近にある上更交差点で国道22号線から分岐して、清須市を通りつつ、名鉄尾西線森上駅近くの稲沢市祖父江町までを結びます。

また線籍上、西田中交差点~清須中学校前交差点間(国道302号線との交点)やJA稲沢厚生病院付近~上牧交差点間等、支線のような形で路線が分岐している箇所もあります。

余談にはなりますが、JA稲沢厚生病院付近~上牧交差点間は、かつて名鉄尾西線森上駅から分岐していた三興製紙祖父江工場(現:王子マテリア祖父江工場)への鉄道貨物線を道路に転用して整備されました。

表3.名古屋祖父江線の2015年の昼間12時間自動車類交通量

調査区間 交通量(台) 車線数
上更交差点(国道22号線)(名古屋市西区)~名古屋市西区・清須市境 17965 6
名古屋市西区・清須市境~名鉄名古屋本線(西枇杷島駅付近)~新川大橋北交差点(清須市) 18290 2
新川大橋北交差点(清須市)~西田中交差点(清須市)~清州中学校前(国道302号線)(名古屋第二環状自動車道)(清須市) 10762
西田中交差点(清須市)~ JR東海道本線東海道新幹線~長者橋東交差点(清須市) 9222
長者橋東交差点(清須市)~(国道302号線)(名古屋第二環状自動車道)~名鉄名古屋本線~北島皿屋敷交差点(稲沢市) 9558
北島皿屋敷交差点(稲沢市)~梅須賀交差点(稲沢市)~儀長南橋交差点(稲沢市) 9487
梅須賀交差点(稲沢市)~国道155号線名鉄尾西線~JA稲沢厚生病院付近(稲沢市)~祖父江高熊交差点(稲沢市) 3764
JA稲沢厚生病院付近(稲沢市)~上牧交差点(稲沢市) 5933

除却対象となっている踏切が含まれている区間は、2015年現在交通量が9558台となっています。国道302号線と併せて立体化するには十分な交通量と言えるでしょう。

新清洲駅北土地区画整理事業

高架化に併せて、新清洲駅北東部では土地区画整理事業が行われます。この整理で同時に高架化事業に必要な駅部の仮線用地も確保されます

この事業では、複合用地駅前用地一般住宅用地の3つの街区に整備されます。

複合用地は、現在進行形で営業がされている商業施設の用地になる他、今後土地利用しやすいブロック割とします。

駅前用地は新清洲駅北口の顔となるので、それにふさわしい街づくりが目指されます。その他駅前広場より南東側は、一般住宅用地となります。

また道路も区画整理に併せて整備されます。その中でも一番の目玉は、図の真ん中にある都市計画道路(茶色の部分)でしょう。

北口では初の駅前広場が整備され、さらにそこから県道67号線(名古屋祖父江線)に接続する道路が幅約18mで整備されます。これにより駅北側からのアクセスがしやすくなります。

実際に行ってみた!

実際に現地を取材したときの様子は、以下のリンクからご覧ください。

名鉄名古屋本線新清洲駅高架化工事!2020年7月6日時点の状況!
本記事では、名鉄名古屋本線新清洲駅高架化工事の2020年7月6日現地取材したときの様子です。まだ鉄道側に変化はなく、駅北側での区画整理事業が進んでいる状況です。高架化工事に必要な仮線用地が確保されて初めて高架化工事が開始されます。

まとめ

新清洲駅高架化事業は、鉄道ダイヤ側への影響は少ないと思いますが、本事業によって2つの主要道路の渋滞の解消や駅前ロータリーの整備等、周辺環境が大きく改善される予定です。

本事業が安全かつ確実に進捗することを心より願っております。

参考文献

wikipedia(新清洲駅)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%B8%85%E6%B4%B2%E9%A7%85

wikipedia(国道302号線)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%93302%E5%8F%B7

wikipedia(名古屋環状2号線)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E7%92%B0%E7%8A%B62%E5%8F%B7%E7%B7%9A

wikipedia(名古屋祖父江線)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E9%81%9367%E5%8F%B7%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E7%A5%96%E7%88%B6%E6%B1%9F%E7%B7%9A

愛知県
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/owari-kensetsu/0000003948.html

UR都市機構
https://www.ur-net.go.jp/news/2018/20181011_cyubu_shinkiyosu.html

清須市(新清洲駅北土地区画整理事業)
http://www.city.kiyosu.aichi.jp/kurashi_joho/seikatsu_kankyo/machizukuri/shinkiyosu_north_kukakuseiri/index.html

平成27年度 全国道路・街路交通情勢調査
https://www.mlit.go.jp/road/census/h27/data/pdf/kasyo21.pdf

国土交通省国土地理院
https://www.gsi.go.jp/top.html

名鉄新清洲駅時刻表(2019年3月改正時点)
https://trainbus.meitetsu.co.jp/pc/T2

名鉄関連のその他の記事

本記事以外にも名鉄関連の記事を掲載しています。是非ご覧ください!!

ダイヤ考察

記事はまだありません。

工事取材

名鉄(工事取材)
名鉄の鉄道線の工事の状況を現地取材した記事のまとめです。

コメント

当ブログを応援して下さる方は以下のバナーを1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

当ブログを応援して下さる方は以下のバナーを1日1回クリックしていただけると嬉しいです。