神無き世界のカミサマ活動の第六十五説(前編)の感想を語る!

スポンサーリンク
神無き世界のカミサマ活動

2025年6月27日、神無き世界のカミサマ活動第六十五説(前編)が公開されました!

アータルトコヨの闘いはどちらに軍配が上がるのか?感想考察を語っていきます!

スポンサーリンク

分割構成再び

今回は話が分割構成になっていました。6月27日に公開されたのは前編16ページのみで、後編は7月4日となるようです。

どうやら、原作の朱白先生が酷い風邪に罹られていたようで、おそらくそれが原因で分割構成になったと思われます。カミカツの他に原案をされている「死に戻り王女」の方は同日更新の予定が1週遅れの7月4日更新に繰り下がっていました

風邪は厄介ですよね。私も春先に風邪を引き、さらにギックリ腰までしていました。

いつもの話になりますが、体を一番に無理のない範囲で執筆をして頂ければと思います。私は一ファンとしていつまでも待ちますので。

数字以上の善戦ぶり

出典:神無き世界のカミサマ活動/朱白あおい/半月板損傷/ヒーローズ

さあ、ここからが本編になります。冒頭7ページの作画は相変わらずの超作画

2ページ目と3ページ目の力のぶつかり合いは、原作8話のセルフオマージュでしょうか。あの時はミタマアータルのぶつかり合いでしたね。

二人の闘いは概ね互角といった感じです。前回予想した通り、信者数は圧倒的にトコヨの方が上でも、熱狂度など信者数以外の要素はアータルの方が上となるので、トータルで力量に差がない状態になりました。

そんな状況を見て、ガイアの子供たちがアルとシルの救出に向かいます。そしてトコヨがそれを妨害し、さらにアータルがトコヨを妨害する構図となっています。

トコヨが子供たちの救出を妨害するのは、まだ妨害しないといけない段階にあるのでしょうか。もしかして改造されずに救出なんて展開になる?

それと、トコヨの髪の毛の間から垣間見える目玉は視覚があるようですね。視界については死角は無いと考えて良さそうです。

スポンサーリンク

トコヨの提案

アータルからの妨害を受けるトコヨは、アータルに提案をしました。この提案の中身は次回に持ち越しです。

個人的にはどんな提案でもアータルは受け入れないと思いますが、どうでしょうか。次回の展開が楽しみです。

まとめ

ということで神無き世界のカミサマ活動第六十五説(前編)の感想でした!後編は7月4日に更新のようです。

後編も感想記事を書きます!よろしくお願いします!

コメント

当ブログを応援して下さる方は以下のバナーを1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

当ブログを応援して下さる方は以下のバナーを1日1回クリックしていただけると嬉しいです。