前の投稿で大垣が管轄する線区について増発はないと書いた件について。
9月5日に金山駅の朝ラッシュの混雑状況を確認しましたので、共有したいと思います。
個人の主観が多分に含まれるので、混雑率についてはあくまで相対的なものとお考え下さい。
観察結果
個人的な所感としては、やはり武豊発の区間快速が混雑している印象。しかし増発や増結が必要かといえば、それほど混雑しているとは言えないと思います。
改善があるとすれば2+2の4両となっているので、4両固定編成に変更することくらいかと思います。
普通電車に関しては綺麗な10分サイクルでない代わりに6両が存在するので、快速電車の10分サイクル化と併せて短編成高頻度化出来ると良いかなと。
それと意外にも上り豊橋方面の快速列車が混雑してました。目的地はどこでしょうか?大府から武豊線?それとも刈谷でしょうか?
コメント