本記事は電車でGO!はしろう山手線の「運転士の道」モードに収録されている「初の休日乗務は緊張ぎみ」の攻略法です。
本ミッションからミッションクリア条件がミッションクリア目標をこなしつつ完走するのではなく、ミッションゲージを切らさずに完走するのがクリア条件になります。
このミッションゲージは時間が経てば経つほど減っていきます。遅延を積み重ねてしまうとゲームオーバーになってしまうので気を付けましょう。
とはいえ本ミッションは今までと同様にダイヤに余裕があるので、クリアするのは難しくないでしょう。
この攻略記事は、難易度レジェンドでクリアできる程度の内容を記載しています。
もし難易度ベリーハードでハイスコアを狙われる方は、本記事の攻略内容を参考にしつつ、個々人で操作内容を修正してください。
攻略記事リンク
前ミッション

電車でGO!はしろう山手線「平日の午後 街並みを駆け抜けて」攻略
本記事は電車でGO!はしろう山手線の「運転士の道」モードに収録されている「平日の午後 街並みを駆け抜けて」の攻略法です。ATCの制限速度を越えないよう気を付けつつ、必要な速度まで加速して停車するという流れを本ミッションでも適用しましょう。
次ミッション

電車でGO!!はしろう山手線~「陽ざしの中を品川へ」攻略法
本記事は電車でGO!はしろう山手線の「運転士の道」モードに収録されている「陽ざしの中を品川へ」の攻略法です。初のE231系の運転にしては、新要素が盛り沢山であり、シークレットミッションの洗礼をこれ程かというくらいに浴びるミッションとなっています。

電車でGO!!はしろう山手線~「初級運転士昇格試験」攻略法
本記事は電車でGO!はしろう山手線の「運転士の道」モードに収録されている「初級運転士昇格試験」の攻略法です。このミッションは今までの新人ミッションの総まとめとなるミッションです。今までの運転方法を思い出しながら乗務をしていきましょう。
新人ミッション全一覧
![]()
新人(電車でGO!!はしろう山手線 運転士への道)
電車でGO!!はしろう山手線「運転士への道」のうち、「新人」エリアに収録されているミッション攻略記事のまとめです。
運転士への道に収録されているミッション全一覧
![]()
運転士への道
電車でGO!!はしろう山手線にある「運転士への道」に収録されているミッション攻略記事のまとめです。
本作品に収録されているミッション全一覧
![]()
はしろう山手線
電車でGO!!はしろう山手線に関連する記事のまとめです。
電車でGO!全一覧
![]()
電車でGO!
こちらは電車でGO!に関連する記事のまとめです。
ミッション概要
運転形式 | E235系 |
出発駅 | 渋谷 |
到着駅 | 五反田 |
運転区間数 | 3 |
時間帯 | 朝 |
天気 | 晴れ |
乗車率 | 少ない |
難易度(当サイト基準) | 1 |
ミッションクリア条件
イージー~レジェンド:ミッションゲージを切らさず完走してクリア
渋谷~恵比寿

1.ミッションが始まったら真っ先に前照灯を滅灯。
2.運行経路を示す図が表示された後、ブレーキをB1以上に投入。
3.発車直前に対向車がいないか確認。対向車がいなければ、前照灯を点灯。
4.扉が閉まり、戸閉灯が点灯したらブレーキをB0、マスコンをP5に投入。
5.50km/hまで加速し惰性走行。(49km/hになったらマスコンをP0)
6.ATCが65km/hになったらP5。
7.61km/hまで加速し惰性走行。(60km/hになったらマスコンをP0)
8.残り125mからB5に投入。ブレーキを少しづつ緩め停車。
9.停車したらブレーキをB5に、前照灯を滅灯。
本ミッションではミッションゲージがついているぞ。

本作品ではこのミッションゲージを用いた完走をクリア条件とするミッションが大半を占める。
本ミッションから画面中央上にミッションゲージがついています。このミッションゲージは前述した通り、時間が経てば経つほどゲージが減っていきます。
このゲージが緑の部分も含めて無くなるとゲームオーバーです。この緑に部分は遅延することによって減っていき、これがミッション中で許容される遅延時分になります。
この緑色のゲージの量はミッションの難易度によって異なります。最高難易度のレジェンドは1秒もありません。
またこのミッションゲージは定刻に停車したり、定速ポイントをクリアしたりすることで増えていきます。ゲームオーバーを防ぐためにも定速ポイントなどは積極的に取りに行きましょう。
出発後の制限速度が低いので2回の力行する。

残り1分で680m、57㎞/h。橋の先から上り坂だが問題はない。
渋谷を出発した後は、ATCの信号に従って50km/hまで加速します。すぐにATCが65に上がるので、61km/hまで加速しましょう。
あとは惰性でホームに突っ込みましょう。残り125mからB5で停車操作を開始し、残り100mで45km/h、残り50mで30km/h、残り25mで20km/h、残り8mで10km/h、残り3~4mで5km/hを目安に減速して停車です。
恵比寿~目黒

1.運行経路を示す図が表示された後、対向車がいなければ、前照灯を点灯。
2.扉が閉まり、戸閉灯が点灯したらブレーキをB0、マスコンをP5に投入。
3.53km/hまで加速し惰性走行。(52km/hになったらマスコンをP0)
4.ATCが70km/hになったらP5。
5.53km/hまで加速し惰性走行。(52km/hになったらマスコンをP0)
6.残り150mからB5に投入。ブレーキを少しづつ緩め停車。
7.停車したらブレーキをB5に、前照灯を滅灯。
途中ATCが50km/hに落ちるので、力行は2回に分ける。

このATC50が運転時のネック。速度超過しないように気を付けよう。
恵比寿~目黒間は途中でATCが50km/hに落ちます。そのため、最初は53km/hまでの加速に留め、惰性で49km/hまで速度を落として制限速度をクリアします。
ATCが70km/hに上がったら再び加速しましょう。ダイヤに余裕があるので53km/hまでで十分です。
あとは残り150mからB5を掛けて停車です。減速の目安は、残り100mで45km/h、残り50mで30km/h、残り25mで20km/h、残り8mで10km/h、残り3~4mで5km/hです。
目黒~五反田

1.運行経路を示す図が表示された後、対向車がいなければ、前照灯を点灯。
2.扉が閉まり、戸閉灯が点灯したらブレーキをB0、マスコンをP5に投入。
3.44km/hまで加速し惰性走行。(43km/hになったらマスコンをP0)
4.ATCが55km/hになったらP5。
5.48km/hまで加速し惰性走行。(47km/hになったらマスコンをP0)
6.残り150mからB5に投入。ブレーキを少しづつ緩め停車。
7.停車したらブレーキをB5に、前照灯を滅灯。
ここも出発後の制限速度が低いので力行を2回に分ける。

下り坂で速度超過するリスクを考えると力行を2段階に分けた方が安全だろう。
出発後はATCに従って44km/hまで加速します。目黒~五反田間は下り坂なので、速度超過に気を付けましょう。
ATCが55km/hに上がったら48km/hに加速します。あとは残り150mからB5で停車操作を開始し、残り100mで45km/h、残り50mで30km/h、残り25mで20km/h、残り8mで10km/h、残り3~4mで5㎞/hを目安に減速して締めです。
まとめ

本ミッションではATC現示が下がる区間があるので、速度に気を付けてクリアする必要があります。とはいえATCに引っかからなければなんてことはないでしょう。
ここでハートを十分に獲得できていれば、シークレットミッションと初級運転士昇格試験の両方がプレイできるようになります。腕に自信があれば、シークレットミッションに挑戦してみましょう。
動画版(youtube)
当方では、本ミッションの攻略動画もアップしています。是非ご覧ください!
(現在鋭意製作中です)
攻略記事リンク
前ミッション

電車でGO!はしろう山手線「平日の午後 街並みを駆け抜けて」攻略
本記事は電車でGO!はしろう山手線の「運転士の道」モードに収録されている「平日の午後 街並みを駆け抜けて」の攻略法です。ATCの制限速度を越えないよう気を付けつつ、必要な速度まで加速して停車するという流れを本ミッションでも適用しましょう。
次ミッション

電車でGO!!はしろう山手線~「陽ざしの中を品川へ」攻略法
本記事は電車でGO!はしろう山手線の「運転士の道」モードに収録されている「陽ざしの中を品川へ」の攻略法です。初のE231系の運転にしては、新要素が盛り沢山であり、シークレットミッションの洗礼をこれ程かというくらいに浴びるミッションとなっています。

電車でGO!!はしろう山手線~「初級運転士昇格試験」攻略法
本記事は電車でGO!はしろう山手線の「運転士の道」モードに収録されている「初級運転士昇格試験」の攻略法です。このミッションは今までの新人ミッションの総まとめとなるミッションです。今までの運転方法を思い出しながら乗務をしていきましょう。
新人ミッション全一覧
![]()
新人(電車でGO!!はしろう山手線 運転士への道)
電車でGO!!はしろう山手線「運転士への道」のうち、「新人」エリアに収録されているミッション攻略記事のまとめです。
運転士への道に収録されているミッション全一覧
![]()
運転士への道
電車でGO!!はしろう山手線にある「運転士への道」に収録されているミッション攻略記事のまとめです。
本作品に収録されているミッション全一覧
![]()
はしろう山手線
電車でGO!!はしろう山手線に関連する記事のまとめです。
電車でGO!全一覧
![]()
電車でGO!
こちらは電車でGO!に関連する記事のまとめです。
商品リンクはこちら!
Amazon
楽天
コメント