電車でGO!!はしろう山手線~「とある日の仮説」攻略法

スポンサーリンク
初級

本記事は電車でGO!はしろう山手線の「運転士への道」モードに収録されている「とある日の仮説」の攻略法です。

本ミッションは、以前プレイしたミッション「混み始めた車内」と運行区間が全く同じです。乗車率は普通となっていますが、天候が晴れなので、ブレーキにもそれほど影響はないでしょう。

いつも通り安全で快適な運転をして、サクッとクリアしていただければ幸いです。

この攻略記事は、難易度レジェンドでクリアできる程度の内容を記載しています。
もし難易度ベリーハードでハイスコアを狙われる方は、本記事の攻略内容を参考にしつつ、個々人で操作内容を修正してください。
スポンサーリンク

攻略記事リンク

前ミッション

電車でGO!!はしろう山手線~「学生街からビジネス街へ」攻略法
本記事は電車でGO!はしろう山手線の「運転士への道」モードに収録されている「学生街からビジネス街へ」の攻略法です。このミッションで特に他のミッションと異なる特徴的な所はありません。いつも通りの運転、いつも通りのブレーキングを心がけましょう。

次ミッション

電車でGO!!はしろう山手線~「休日で賑わうハチ公前広場」攻略法
本記事は電車でGO!はしろう山手線の「運転士への道」モードに収録されている「休日で賑わうハチ公前広場」の攻略法です。まだ停車には十分な時間を確保できるレベルなので、停車操作に入る前段階から時間を調整し、長すぎず短すぎない停車時間の確保に努めましょう。

初級ミッション全一覧

初級(電車でGO!!はしろう山手線 運転士への道)
電車でGO!!はしろう山手線「運転士への道」のうち、「初級」エリアに収録されているミッション攻略記事のまとめです。

運転士への道に収録されているミッション全一覧

運転士への道
電車でGO!!はしろう山手線にある「運転士への道」に収録されているミッション攻略記事のまとめです。

本作品に収録されているミッション全一覧

はしろう山手線
電車でGO!!はしろう山手線に関連する記事のまとめです。

電車でGO!全一覧

電車でGO!
こちらは電車でGO!に関連する記事のまとめです。

ミッション概要

運転形式E235系0番台
出発駅池袋
到着駅新大久保
運転区間数3
時間帯
天気晴れ
乗車率普通
難易度(当サイト基準)2

ミッションクリア条件

イージー~レジェンド:ミッションゲージを切らさず完走してクリア

池袋~目白

1.55km/hまで加速。
2.ATC65になったら、62km/hまで加速。
3.残り175mからB5で停車。

2段階に分けて加速しよう。

残り100mで残り21秒。下り勾配に気を付けよう。

池袋を発車したら、まずはATCの指示速度に合わせて55km/hまで加速しましょう。

ほどなくしてATCが65km/hになりますので、62km/hまで加速し、残り175mからB5で減速開始です。

目白駅は少し下り勾配気味なので、ブレーキングには注意しましょう。

減速の目安は、残り100mで45km/h、残り50mで30km/h、残り25mで20km/h、残り8mで10km/h、残り3~4mで5km/hです。

目白~高田馬場

1.62km/hまで加速。
2.残り175mからB5で停車。

加速→惰性→停車の基礎的な運転曲線。

加速を62km/hに留めておけば、ATCの指示速度が下がっても手前で減速する必要はなくなる。

目白~高田馬場間は、加速→惰性→停車というもっともシンプルで基礎的な運転方法になります。

目白を発車したら62km/hまで加速し、残り175mからB5で停車操作開始です。

途中でATCが60km/hに落ちますが、惰性でATCの指示速度以下に落ちていますので、特に追加で操作することはありません。

減速の目安は、残り100mで45km/h、残り50mで30km/h、残り25mで20km/h、残り8mで10km/h、残り3~4mで5km/hです。

スポンサーリンク

高田馬場~新大久保

1.55km/hまで加速。
2.ATC75になったら、64km/hまで加速。
3.残り150mからB5で停車。

ATC55までに惰性で速度は落ちる。

残り1分で残り720m・60km/h。丁度良いので再加速は必要ない。

高田馬場~新大久保間は、加速を2段階に分け、その後減速を開始して停車です。

まずはATCの指示速度に合わせて55km/hまで加速、ATCが75km/hになったらさらに64km/hまで加速しましょう。

残り100mで残り21秒。ダイヤに余裕があるので、しっかり時間を潰して停車する。

最後は残り150mからB5で停車です。途中でATCが55km/hまで落ちますが、惰性で速度が落ちていますので、ここも追加の操作は不要です。

減速の目安は、残り100mで45km/h、残り50mで30km/h、残り25mで20km/h、残り8mで10km/h、残り3~4mで5km/hです。

まとめ

乗務お疲れ様でした。

今回のミッションは停車駅に定刻で到着できていれば、運転操作はとてもシンプルなものになります。

いつも通り、各停車駅で適切な停車位置に定刻停車できれば特段難しい点はないと思います。

ミッションをクリアしてどんどん次のミッションに進んでいきましょう。

動画版(youtube)

当方では、本ミッションの攻略動画もアップしています。是非ご覧ください!

(現在鋭意製作中です)

攻略記事リンク

前ミッション

電車でGO!!はしろう山手線~「学生街からビジネス街へ」攻略法
本記事は電車でGO!はしろう山手線の「運転士への道」モードに収録されている「学生街からビジネス街へ」の攻略法です。このミッションで特に他のミッションと異なる特徴的な所はありません。いつも通りの運転、いつも通りのブレーキングを心がけましょう。

次ミッション

電車でGO!!はしろう山手線~「休日で賑わうハチ公前広場」攻略法
本記事は電車でGO!はしろう山手線の「運転士への道」モードに収録されている「休日で賑わうハチ公前広場」の攻略法です。まだ停車には十分な時間を確保できるレベルなので、停車操作に入る前段階から時間を調整し、長すぎず短すぎない停車時間の確保に努めましょう。

初級ミッション全一覧

初級(電車でGO!!はしろう山手線 運転士への道)
電車でGO!!はしろう山手線「運転士への道」のうち、「初級」エリアに収録されているミッション攻略記事のまとめです。

運転士への道に収録されているミッション全一覧

運転士への道
電車でGO!!はしろう山手線にある「運転士への道」に収録されているミッション攻略記事のまとめです。

本作品に収録されているミッション全一覧

はしろう山手線
電車でGO!!はしろう山手線に関連する記事のまとめです。

電車でGO!全一覧

電車でGO!
こちらは電車でGO!に関連する記事のまとめです。

商品リンクはこちら!

Amazon

楽天

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】【お取り寄せ】[PS4]電車でGO!!(電車でゴー!!) はしろう山手線(20201203)
価格:8570円(税込、送料別) (2021/1/23時点)

楽天で購入

 

 

コメント

当ブログを応援して下さる方は以下のバナーを1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

当ブログを応援して下さる方は以下のバナーを1日1回クリックしていただけると嬉しいです。